運営者情報

この度は数あるブログの中から当ブログに訪れて頂き大変嬉しく思います。

そして、運営者情報にまで足を運んで頂いてありがとうございます。

SUN
SUN

申し遅れました!私の名前はSUNと申します。

ブログ名はD-life(ドラマライフ)
そのD-lifeを太陽のように明るく照らしている(照らしたい笑)のが
私SUNでございます。

どうぞお見知りおきを…お願いいたします。

皆さまと少しでもお近づきになるために、恐縮ながらSUNのプロフィールを紹介しますね。

名前:SUN
出身地:兵庫県(生まれも育ちも兵庫県)見える景色は田んぼ一色
生年月日:1991年10月24日
職業:主婦
趣味:トイプードルを撫でながらのドラマ鑑賞
私がドラマにはまったきっかけは家庭環境でしょうか。

ひとりっ子でひとり親の私は、テレビが家族の一員のようなもの。

推しのテレビを楽しみに1週間を過ごし、始まればテレビを抱えるように堪能して爆笑したり、爆泣きしたりするような女の子でした。

ドラマの考察にはまったのは、2005年の「花より男子」がはじまりでした。

あの頃は中学生だった私…。

ドラマとコミックを見比べては、その違いやキャラクターの微妙な心情を当時流行っていた「交換日記」に書いて友だちと共有して楽しんでいました。

元々、オタク気質の私が描く考察ネタは、友だちから呆れられるほど細かくて、
今も残る交換日記は字がびっしりで意味不明な想像も多くて笑えます。
 
でも「SUNちゃんの考えおもしろい!」「SUNちゃんよく見てるよね!」
と言われて、嬉しくなったことがきっかけで、ドラマを見逃さず別視点で観察しながら見るクセがつきました。
 
あれから、15年。
 
変わらず、ドラマばっかり見ています。

変わったのは、中学生→主婦になったこと。

変わったのは、細みのモデル体型→プニプニのゆるキャラ体型になったこと。

交換日記というツールから、ブログというツールに切り替えて、情報を友だちだけではなく、同じ疑問をもつ多くの方と共有できるようになったことが何よりも進歩であり、喜びでもあります。

「忙しい毎日を過ごす方みなさんだからこそ、芽生えた疑問をさくっと解消して、ドラマを思い切り楽しんでいただきたい!」

「私と同じ生粋のドラマ好きのみなさんといっしょに、D-lifeをより充実したものにしていきたい!」

ドラマのある生活が私は大好きです。

今後ともD-lifeをよろしくお願いいたします

~おまけ~
SUNさんの執筆活動の場をご紹介…(照)
 
SUN
SUN

D-lifeはこんなところから発信しています。
これからも、ドラマを目いっぱい楽しんでいきましょうね!
これからもどうそよろしくお願いします!



error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました