【ペントレ考察】赤ちゃんは小春(高校生)の子!理由を徹底解明・匂わせシーンまとめ

【ペントレ考察】赤ちゃんは小春(高校生)の子!理由を徹底解明・匂わせシーンまとめ ドラマ
【ペントレ考察】赤ちゃんは小春(高校生)の子!理由を徹底解明・匂わせシーンまとめ

ドラマ「ペンディングトレイン」1話で、畑野紗枝が抱いている赤ちゃんは誰の子なのか!?考察が話題になっています。

紗枝が抱いていた赤ちゃんは小春の子?

小春の子どもと言われる理由は?

畑野紗枝が抱いている赤ちゃんは誰の子?

赤ちゃんを抱く畑野紗枝(上白石萌歌)

地下鉄の前で、赤ちゃんを何かとてつもないものから守るような仕草をしていますよね?

赤ちゃんは生まれて間もない新生児のような儚い様子が見られます。

とても急いでいる様子もありました。

1話の冒頭に登場した赤ちゃんは、高校生カップル・佐藤小春(片岡凛さん)と江口和真(日向亘さん)の子どもだと言われています。

2人は高校生の恋人同士という設定です。

 

赤ちゃんの親であると言われている理由はどこにあるのでしょう。

赤ちゃんの親が小春(女子高生)と言われている理由

・小春が妊娠していると思わせるシーンが多い

・公式サイトに意味深な情報

畑野紗枝が抱いている赤ちゃん(第1話登場)が、佐藤小春の子どもだと言われている理由はこの2つです。

2つの理由について、順に確認していきましょう。

小春が妊娠していると思わせるシーンが多い?

ドラマの中で小春が妊娠を連想するシーンが多いことにあります。

・お風呂のシーンが怪しい
・小春は何かを抱えている
・小春はいつもブランケットをかけている
・あまり動きたくなさそう(眠そう)
タイムスリップして以来、お風呂に入れていなかった5号車の乗客達。

知恵を絞り五右衛門風呂を完成させ、順に入浴していくのですが、小春は「後でいい」と和真との入浴を断りました。

 

そして、小春が和真に何かを伝えようとして言い出せなかった描写からも”言い出せない秘密=妊娠の匂いがしますよね?

 

それに、「なんだか眠くって…」と体調が優れない事をアピールしているシーンもありました。

 

小春が服を着こんでいたり、ブランケットをお腹にかけているシーンが多いことも妊娠の伏線か⁉と言われています。
 
 
 
sun
sun

これだけ匂わせが多いと、妊娠はありそうですね!

公式サイトに意味深な情報??

片岡凜が演じるのは、日向演じる和真の恋人であり幼馴染で同じ高校に通う佐藤小春(さとう・こはる)。名門校に通う成績優秀な彼氏の和真を尊敬している女子高生。女子高生らしい振舞いをする一方、妙に大人びた一面もある。そして和真も知らない秘密を隠しており、この秘密が今後の乗客たちの運命、そして物語を大きく動かしていくことに・・・。

ペンディングトレイン

和真も知らない秘密を抱えている!?

この秘密というのが妊娠の可能性が十分にあります。

しかも、ペンディングトレイン乗車前から妊娠の事実を和真に隠していたとみられています。

和真は医者の息子。

有名進学校に通い将来を保障された和真のことを考えると、なかなか妊娠を打ち明けることができなかったのでは?と言われています。

乗客の運命や物語を大きく左右する!?

和真と小春の赤ん坊が元の世界へ戻る鍵へとつながっている!?ということになります。

 

 

冒頭のナレーションの意味は?

愛する君へ…

第1話のナレーションで、紗枝が誰かに宛てた文章を読んでいました。

「愛するキミへ」男女問わず、本当に大切な間柄の人に贈る言葉ですよね?

これは小春が我が子(赤ちゃん)に宛てた手紙を紗枝が代読していると言われています。

 

その他の可能性は?紗枝自身の子ども?

謎の赤ちゃんについての考察は、他にもあります。

紗枝が抱いていることから、ストレートに”紗枝の子ども”と認識することももちろん可能ですよね。

父親は、白浜優斗(赤楚衛二さん)もしくは萱嶋直哉(山田裕貴さん)の可能性が高いです。

現時点(6話終了)では、紗枝は優斗に憧れを抱いていますが、優斗には心に決めた相手が存在します。

一方直哉は、紗枝への恋心に気づき始めているという段階です。

この先紗枝がどちらかと恋路を発展させる可能性は十分にあり、将来的に赤ちゃんへとつながる事もあるかもしれません。

SUN
SUN

どっちと結ばれても、どっちもかっこいい!
ちなみに…SUNは直哉派です。

まとめ「赤ちゃんは小春の子・赤ちゃんが元の世界へ戻る鍵」

ペンディングトレインは、原作が存在しないので、毎話考察しながらドラマの展開を見守ることも楽しみ方の一つです。

この記事では、第1話に登場した紗枝が抱いている赤ちゃんは誰の子なのか?というテーマでお届けしました。

・公式サイトの意味深発言と一致
・小春の妊娠を連想するシーンが多すぎる
この二つの理由により、赤ちゃんは小春の子。そして父親は和真の可能性がとても高いです。
 
しかも、その小春の秘密(赤ちゃん)が元の世界へ戻る鍵を握っていることも明らかになっているので、更に注目度は高まります。
 
紗枝の恋の行方も見守りながら、赤ちゃんを抱く紗枝とのつながりを意識してドラマをより楽しめるといいですね。
 
合わせて読みたい
【ペントレ考察】黒いカバンの中身は日用品!盗んだ理由は何?田中の企み説を解説
ドラマ「ペンディングトレイン」6話に登場した黒いカバン。6号車の3人組が、5号車にある黒いカバンをどうにか盗もうといしていました。何か重要な物がカバンに入っていたとしか思えません。黒いカバンに何が入っていたのか?黒いカバンに入っていたのはた...
【ペントレ考察】光る緑の石は何?オーロラとの関係は?元へ戻る鍵と言われる理由
ペンディングトレインに登場する光る緑の石(オーロラ)は何を意味しているのか?元の世界に帰る大切な手がかりになるのでは?と話題です。ペンディングトレインは考察ドラマとしても、とても人気がありますね。この記事ではドラマに何度も登場している謎の光...
【ペントレ考察】犯人は加古川辰巳?加藤・北千住の刃物金髪男特定
ペンディングトレイン第3話(5月5日放送分)では、植物博士である加藤さん(井之脇海さん)が何者かに刺されてしまうと言う衝撃の事件が勃発しました。加藤さんを刺したのは誰なのか?加藤さんを刺したのは加古川辰巳で、北千住事件の犯人?など、ますます...
【ペントレ考察】6号車は先住民で敵?3年前すでにタイムスリップ?
毎話気になる伏線を残すドラマ・ペンディングトレイン。4話で気になる事と言えば、なんといっても6号車の乗客の正体についてです。6号車の乗客は先住民って本当?6号車の乗客は何年か前にタイムスリップしていた?6号車の乗客は敵で確定!理由は?などペ...
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました